
東京都は「浄土宗大本山増上寺」、「日蓮宗大本山池上本門寺」。
神奈川県は「真言宗智山派大本山川崎大師平間寺」、「曹洞宗大本山總持寺」になります。

■御朱印について
御朱印は専用の御朱印帳に頂けるようになっています。
上の写真は表紙です。
中は蛇腹式になっていて上記の四寺の御朱印を頂けるようになっています。
大きさは普通の御朱印帳と同じくらいの大きさです。
御朱印帳は500円。御朱印は各寺院にて300のお布施になります。

御朱印受付時間は各寺院とも10:00~16:00になります。
各寺院も遠くはないので1日で巡拝できると思います。
管理人は車で三重県から行かせていただきました。
護国寺→浅草寺→池上本門寺→増上寺→川崎大師→總持寺の順で東京から帰宅。
土地勘が無く池上本門寺と増上寺の順番を間違えて時間がぎりぎりになっていまいましたが。
なんとか間に合って總持寺に着く事ができました。
長旅でしたが大本山をいくつも巡礼できて良かったと思います。
ありがとうございます。