![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmLdhlLBvln8PBrHWov_d34FBpaXVSdWczlnRLcy8ZXER_5i0j1wSxTPqCLDjwl4AkNrhK6H03bQFKdcqnS7Ra9No0YaPlfchoh1qxFRy9UPOabJr5n3kIDX_1Q4jhAoFK3QRBF07SI_g7/s1600/%25E4%25BB%258F%25E5%25A1%2594%25E5%258F%25A4%25E5%25AF%25BA%25E5%258D%2581%25E5%2585%25AB%25E5%25B0%258A%25E9%259C%258A%25E5%25A0%25B4%25E4%25BC%259A.png)
専用の御朱印帳、宝印軸、十八尊曼荼羅があります。
御朱印帳(宝印帳)はバインダー式で1500円。御朱印代は各寺院で300円になります。
宝印軸は立派な掛け軸で21000円。御朱印代は各寺院で500円になります。
十八尊曼荼羅は各寺院で御朱印代200円だけになります。
管理人はこの十八尊曼荼羅に御朱印を頂いております。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVLNtQWzO70dZmWz4vhqPOuMKrOFjiNEtuDA4Ia1FWe6I4Q8JkQChRiz6J6ifKyYmqjPET5UWWTP0yn_0M9Jud5mDvZ557kY-zMAmJ-8MoHQZagHAC0x60FG0fCq-HYnZOMBwB3lxURlg_/s640/%25E5%258D%2581%25E5%2585%25AB%25E5%25B0%258A%25E6%259B%25BC%25E8%258D%25BC%25E7%25BE%25851.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgzG761XUrA7LGL4CpT7KHozCm4408jkfw7smvJX2Gt7XfqUYlGfR9ATaczkTl7xp8IA6LnuKj1_rfyCyQOASWmliYJ-IpNjhhlp-70irRM8eSU8hdYYLEOl3PdD2wH2M6Yvprk1CyRdrpx/s400/%25E5%258D%2581%25E5%2585%25AB%25E5%25B0%258A%25E6%259B%25BC%25E8%258D%25BC%25E7%25BE%25853.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj9XKA-pTYw_AbgrilmkB5FyiRG7JxlVsh4lCJ5YkPUuPETaMmhPH0wC6FSo3W2GN-oYxbii2oJ-fZOp7-e2GafwZBTKVu_hHeF6zr3dgAPGL9iAdWANCrxp6_3cc3-AcaBanNoBg7eblE-/s400/%25E5%258D%2581%25E5%2585%25AB%25E5%25B0%258A%25E6%259B%25BC%25E8%258D%25BC%25E7%25BE%25852.png)
■散華について
各寺院にて御朱印を戴くと、散華も一緒に頂く事ができます。
寺院ごとに違っていて全て揃えて大切に保管したいですね。
■満願について
仏塔古寺十八尊霊場会巡礼寺院一覧
|
礼番
|
寺院名 |
所在地・電話番号
|
第1番
|
えばらじ 家原寺 |
〒593-8304 大阪府堺市西区家原寺町1-8-20 TEL 072-271-1505 |
第2番
|
えいふくじ 叡福寺 |
〒583-0995 大阪府南河内郡太子町太子2146 TEL 0721-98-0019 |
第3番
|
かいじゅうせんじ 海住山寺 |
〒619-1106 京都府木津川市加茂町例幣海住山20 TEL 0774-76-2256 |
第4番
|
がんせんじ 岩船寺 |
〒619-1133 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43 TEL 0774-76-3390 |
第5番
|
りょうせんじ 霊山寺 |
〒631-0052 奈良県奈良市中町3879 TEL 0742-45-0081 |
第6番
|
じそんいん 慈尊院 |
〒648-0151 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832 TEL 0736-54-2214 |
第7番
|
じんごじ 神護寺 |
〒616-8292 京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5番地 TEL 075-861-1769 |
第8番
|
たいまでらさいないん 當麻寺西南院 |
〒639-0276 奈良県葛城市當麻1263番地 TEL 0745-48-2202 |
第9番
|
くめでら 久米寺 |
〒634-0063 奈良県橿原市久米町502 TEL 0744-27-2470 |
第10番
|
じょうるりじ 浄瑠璃寺 |
〒619-1135 京都府木津川市加茂町西小札場40 TEL 0774-76-2390 |
第11番
|
こんごうさんまいん 金剛三昧院 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山425番地 TEL 0736-56-3838 |
第12番
|
じげんいん 慈眼院 |
〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野626 TEL 072-467-0092 |
第13番
|
かんしんじ 観心寺 |
〒586-0053 大阪府河内長野市寺元475 TEL 0721-62-2134 |
第14番
|
せんこうじ 千光寺 |
〒636-0945 奈良県生駒郡平群町鳴川188 TEL 0745-45-0652 |
第15番
|
ほうざんじ 宝山寺 |
〒630-0266 奈良県生駒市門前町1-1 TEL 0743-73-2006 |
第16番
|
かぶらいじ 鏑射寺 |
〒651-1503 兵庫県神戸市北区道場町生野1078-1 TEL 0789-86-4095 |
第17番
|
かんのうじ 神呪寺 |
〒662-0001 兵庫県西宮市甲山町25-1 TEL 0798-72-1172 |
第18番
|
むろうじ 室生寺 |
〒633-0421 奈良県宇陀市室生78 TEL 0745-93-2003 |